こんにちは、べるです
- ブログのジャンルはどう決めるの?
- どうやって選べばいいの?
- オススメのジャンルを教えて欲しい
今回は、こんな悩みを解決していきます。
ブログを始めるのにジャンル選びって悩みますよね。
僕も1ヶ月以上悩んできたのでわかります。
今回は僕の実体験を元に、ブログのジャンル選び方について解説していきます。
まだブログを始めてない方はコチラから10分でできます↓↓
超おトクなキャンペーン中!
- 10月17日(金)12:00までのエックスサーバーキャンペーン
- この期間までにブログを作ると643円〜でお得すぎる実質35%OFFです!
- このチャンスは今だけですので、サクッと始めておきましょう!
- 10日間の無料期間もあるので、合わなければ解約もできます!
本記事の内容
- ジャンル選びで基本となる5つのポイント
- 避けた方が良いブログのジャンル
- NFTジャンルがオススメ
- よくある質問
ジャンル選び5つのポイント
さっそく、ブログのジャンル選びのポイントを4つ紹介します。
- HARMジャンル
- 市場の規模が十分にあるか?
- これから伸びていく市場か?
- 現れたばかりのジャンルを選ぶ
- 単価が高いジャンルを選ぶ
順に解説していきます。
1. HARMジャンル
人類の悩みはこの4つに分類されると言われています。
稼ぎたいならHARMジャンルです。
- H:Health(健康、美容、容姿)
- A:Ambition(将来、夢、キャリア)
- R:Relation(人間関係、恋愛、結婚)
- M:Money(お金)
ブログで稼ぐ本質は、「悩みを解決して、その見返りで報酬がもらうこと」です。
将来のお金のこと、痩せたいなどの悩みは尽きませんよね。
だから僕はブログを始めました!
2. 市場の規模が十分にあるか?
市場の規模が十分にある=需要が高い=多くの読者がいる=アクセス数の増加
アクセス数が多いと、それだけ成約率も高まります。
NFT市場を例にして考えてみましょう。
NFTジャンルの市場規模
NFT市場は驚異的に成長速度で、さらに勢いが増すと予測されています。
著名人や有名企業・ブランドなどがNFT市場へ参入し、NFTを活用した新たな市場も増えています。
3. これから伸びていく市場か?
これから伸びていく市場のジャンルは、先行者利益が得られます。
以下のグラフは、有名な「イノベーター理論」です。
参入が早いほど、先行者利益を得られる可能性が高まります。
ここでもNFT市場を例にして考えてみましょう。
2つの会社の調査
インドの調査会社「Blue Weave Consulting」では、
NFTの全世界の市場規模は、2021年時点で43億6000万ドルの規模から、2028年には200億ドルに達する予測→358.7%増加(約3.5倍)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アメリカ・インドの調査会社「Grand View Research」では、
2022年時点で204億4000万ドルの規模が、2030年には2117億2000万ドルにまで到達すると報告→935.8%増加 (約9倍)
データに違いがあるものの、この2つのデータから、これからの約5年で急激に大きくなることが予測されているのがわかります。
市場の規模が十分に大きいジャンルを選ぶことで、潜在的な読者層や需要が存在し、成長の可能性が高まります。
以下のような統計データを活用してみてください。
- 検索ボリュームや関連キーワードの人気度を調査する
- 市場規模や成長予測に関する市場調査レポートを参照する
- 競合分析を行い、他のブログやメディアの存在や活況度を把握する
これらのデータや情報を総合的に考慮し、市場の規模が十分にあるジャンルを選ぶことが重要です。
データだけじゃなくて、自分がその分野を学べるかも大切だよ
4. 現れたばかりのジャンルを選ぶ
新たに出現してきたジャンルは、競合が少なく、オリジナリティを高めることができます。
すでに完成しているジャンルに参入する場合は「独自性」「希少性」が必要になります。
その点、NFTは2022年頃から、驚異的に盛り上がってきた市場です。
「ビットコイン」も登場した当初に購入していれば、今頃は20,000倍になっています。
まだまだNFTに関する情報は少ないので、競合もかなり少ないです。
世間一般に普及する前が狙い目です!
5. 単価が高いジャンルを選ぶ
単価が高いジャンルは、少ないアクセス数・成約数でも高い収益が見込めます。
単価100円✖️10件 = 1000円
単価5000円✖️10件 = 50000円
単価100円で、50000円稼ぐには500件も必要。
労力は変わらないから、なるべく高単価を選んだ方が稼ぎやすいよ!
避けるべきジャンル
次は、ブログのジャンル選びで、これだけは避けるべきジャンルを解説します。
選ぶもの多すぎると人間は迷ってしまいます。
選択肢を減らすことによって、正常な選択ができると言われています。
詳しくは「ジャムの法則」で調べてみてね
- ジャムの法則・・・選択肢が増えると逆に選択が難しくなる法則
それでは、避けるべきジャンルを紹介していきます。
主に2つです。
避けるべきジャンル
- YMYL(Your Money or Your Life)
- 競合が強すぎるジャンル
順に紹介していきます。
1. YMYL
YMYL(Your Money or Your Life)とは、人々の幸福や健康、お金、生活に大きな影響を与えるジャンル
結論、初心者はYMYLジャンルを避けた方がいいです。
避けるべき理由
- 専門的な知識と責任が求められる
- 信頼性と安全性が必要
- 高い競合と厳しい規制がある
YMYLの中でも、部分的に特化できるジャンルもあるよ
2. 競合が強すぎるジャンル
避けるべき理由
- 集客が難しい
- 収益化も難しい
- 質の高いコンテンツや効果的なマーケティング戦略が求められる
競合相手が既に多くの広告主や提携先を抱えているため、初心者が収益を上げるのは非常に難しいです。
戦略的撤退!「新天地の強者になれ」って昔じっちゃんに言われた
オススメはNFTジャンル
ここまででNFTジャンルをオススメしていた理由がこちらです↓
NFTジャンルがオススメな理由
- NFT市場は急速に成長している
- NFT市場へ参入している有名企業や著名人などが増えている
- 成約率・報酬単価が高い
理由はこれだけではありません。
実は、、
NFT転売自体で稼げるようになる
という点です。
本当かよ、思うかもしれませんが成果を出している方はたくさんいます↓
よくある質問
初心者が疑問に思う質問について解説します。
1. 無料ブログでもいいの?
結論、無料ブログはオススメしないです。
無料でもブログは始めることはできます。
ですが、収益化して稼ぎたいのであればオススメしないです。
無料ブログをオススメしない理由
- デザインの自由度が低い
- 機能性が低いので、SEOにも弱い
- カスタマイズ機能が低いので、PCとスマホで表示されるデザインが崩れる場合がある
- 無料から有料に切り替える時に、記事のデザインをすべて修正する必要がある
稼いでいるブロガーさんたちは、みんな有料のブログを使ってる!
有料と言っても、スタバ一杯分くらい!
2. 雑記ブログはダメなの?
結論、ダメではないです。
ですが、収益化を目指すのであれば「特化型になる専門性が高いブログ」です。
テーマは複数でも良いですが、多くても3つにしましょう。
ブログは教科書って感じ!数学の教科書に古文のことは書いてないでしょ?
3. HARMとYMYLはジャンルが被ってる?
結論、被っています。
ただ、「YMYL」はあくまでSEOで集客をする場合には、オススメしないです。
→企業や競合が強すぎるからです。
インスタ、ツイッターのSNSで集客する場合はオススメです。
→SNSでは、バズりやすかったり、多くの人に見てもらえるチャンスがあります。
また、個人の強みである属人性を活かすことができます。(企業に属人性はない)
まとめ
今回は、ブログジャンルの選び方・おすすめジャンルを紹介しました。
自身の情熱と読者の需要を重視し、魅力的なブログを作り上げることを目指しましょう。
ブログ開設がまだの方は【10分で完了】WordPressブログ始める3ステップを見ながら、まずはブログ開設から始めてみてください。
10月17日(金)12:00まで限定!
質問などあれば、気軽にDMしてね!